広島大学無機・ハイブリッド材料化学研究室
- お客様
- 広島大学無機・ハイブリッド材料化学研究室 様
- https://ihmc.hiroshima-u.ac.jp/
- カテゴリー
- 研究室・研究プロジェクト
![広島大学無機・ハイブリッド材料化学研究室](https://www.bit-tokyo.jp/works/assets_c/2024/12/works_tb757-2-thumb-360xauto-973.jpg)
実用化研究を視野に入れた汎用の乾式、湿式、気相無機合成装置のほか、超高真空下での薄膜作製装置から超高圧・高温合成装置まで、極限条件を用いる無機材料合成に必要な設備をも装備し、広範な先進機能材料合成を行っています。取り上げる物質系の特色として、環境保全やエネルギー問題、新機能材料開拓に深く関係する「ナノ構造と界面デザインによる機能材料開発」を標榜し、無機分子や結晶、ナノメートルレベルの構造や界面を積極的に活かした材料開発を展開しています。興味の対象は、無機分子からなる新規材料、二酸化炭素などの分子を吸着分離する吸着剤、新しい構造色コーティング材料、触媒や光触媒作用をもつ多孔性複合材料、新しい磁性を示す物質や薄膜材料などです。
人工光合成、発電所や大気中からの二酸化炭素の分離回収を実現する新材料や、環境に優しい新しい色材の開発などが現在の研究ターゲットです。
![広島大学無機・ハイブリッド材料化学研究室のQRコード](https://www.bit-tokyo.jp/works/assets_c/2024/12/qr_757-thumb-123x123-974.png)