千葉大学 治療学人工知能(AI)研究センター
- お客様
- 千葉大学 治療学人工知能(AI)研究センター 様
- https://www.caist.m.chiba-u.jp/
- カテゴリー
- 大学研究室・研究プロジェクト
医療におけるAI研究で最も重要なのは、AIそのものを開発することではなく「臨床や基礎医学の課題を解決するために」AIを開発することです。
そのため、臨床や基礎医学の先生から十分にヒアリングし課題設定してから、適切なチームを構成して開発に取り組むようにしています。その際に強く意識しているのがオープンイノベーションです。
これまでの医学研究は、研究室ごとの縦割りが強く、学問分野や領域を越えた連携はあまり多くありませんでした。
けれどAIやデータサイエンスを用いた医学研究では、できるだけ垣根を取り払い、様々な基礎医学、臨床医学、数学や情報科学などが集まって新しいものを作り上げる必要があります。
あらゆる視点でAI治療学に取り組み、医学そのものを発展させていくのが私たちのテーマなのです。
医学の発展という点においては、若手育成も本センターの存在意義となっています。
AIが当たり前の今を生き、学んでいる若者がこれからの医療現場で活躍できるよう礎を作るのは私たちの役目です。
私はセンター長として、各々が持っているスキルや経験を繋ぎ合わせネットワーク化できるようコーディネートしたいを考えています。その先で、最終的に医療や社会を変える一助になれたら幸いです。