俳句かつらぎ
- お客様
- 俳句かつらぎ 様
- https://haiku-katsuragi.com/
- カテゴリー
- 文化

かつらぎは昭和4年、昭和の四Sの一人阿波野青畝が奈良で創刊。
高浜虚子・阿波野青畝を師系とする日本でも有数の伝統ある俳誌です。
わが国には春夏秋冬の四季があって、いろいろの季節現象が見られ、目と心を楽しませてくれます。
季節現象を17音という俳句の形式で詠んでゆくのはとても楽しいことです。
われわれの「かつらぎ」は心にひびく写生をモットーに、ものの本質をとらえる高度の写生で、伝統俳句の新しみをめざしています。
句会、吟行会、カルチャー教室では、わかりやすく、おもしろく、作りやすくという3点を特色としながら、会員同士の心のつながった新しい俳誌でありたいと思っています。
時代を経ても変わらない本物を見つめる目で、自然をこよなく愛する深い思いを、さりげなく俳句で表現してみませんか。
